テラスの屋根の取り付け工事 リフォーム~高砂市~
洗濯物干し場に屋根をつける工事をします。
テラス工事の完了です。これからは雨の時も安心です。
洗濯物干し場に屋根をつける工事をします。
テラス工事の完了です。これからは雨の時も安心です。
床の張り替えをしました。全体的に明るい印象になりました。
床の色と合わせた明るい色調できれいになりました。
高圧洗浄で汚れを落とします。
水洗いを行い、ほこりや汚れを落としてから下塗りを行います。
鉄部は錆塗りをして上塗りを2回行う。
平板瓦で葺き替え
雨漏りの原因が風雨のよる吹きこみの為、サイズが大きい平板瓦を採用
入口のよく濡れる箇所には、樹脂の敷居を取り付け。解体をしたときの土台は補強をして白蟻の薬を塗布しました。
タイルで、段差部分をスロープに行いつまずきを防止しました。
浴槽のまわりを補うためにLでの手すりを取り付けをつけます。
水回り用の手すりになりグリップが持ちやすい素材です。
立ち上がる為と、座る為に
低めに手すりを取り付け
立ち上がる時と座る位置に着目しました。(高砂市)